こんにちは、たくみです。
新型ソリオはスズキの中でもハイブリットを謳ったモデルになっています。「ハイブリット」と言われると「じゃあ燃費はどうなのかな?」って考えちゃいますよね。僕もそうなんです。
そこで今回はソリオの燃費はぶっちゃけ良いのか?それとも悪いのか?これをまとめていきますのでよろしくどうぞ!


新型ソリオのカタログ燃費紹介
引用:スズキ公式サイト
ソリオはコンパクトな車体でありながらも様々な機能が搭載されているハイブリッドカーです。



ソリオはハイブリットとマイルドハイブリッド、2種類のグレードがあります。両者の性能、そしてカタログ燃費を見ていきましょう!
まずはハイブリットから。
グレード | ハイブリット(HYBRID SZ、HYBRID SX) |
燃料消費率 | 32km/L |
特徴 | 標準モードとエコモードに変えて運転することが可能。 |
引用:スズキ公式サイト
つづいてマイルドハイブリッドを見ていきます。
グレード | マイルドハイブリッド(HYBRID MZ、HYBRID MX) |
燃料消費率 | 27.8km/L |
特徴 | 加速時のモーターアシストでより低燃費に。 |
引用:スズキ公式サイト
どちらも「低燃費」であることをアピールしていますね。しかしこれはあくまでもスズキ公式サイトが提示している、いわゆる「カタログ燃費」。実際は使用環境や運転方法によっても差が生じます。


ソリオは燃費が良いのか?それとも悪いのか?

燃費の良し悪しは乗ってみないとわからない!……ということはわかったので、まずはスズキ大試乗会レポートで新型ソリオを体感した方々のレポートを紹介していきましょう!
大試乗会レポートのまとめ
スペーシアからの乗り換えです。旅行に孫との遊びに安全・燃費・使い勝手全てにお世話になりました。大満足でした。年金生活者にはこの上ない頼もしい相棒でした。(60代男性)引用:スズキ大試乗会レポート
室内の広さに加えて燃費の良さに感動しました。少しパワー不足は感じましたが…普通に家族で出かけるにも満足出来る車だと思いました♪ (40代女性)引用:スズキ大試乗会レポート


試乗動画まとめ
一方でソリオハイブリッドが32㎞/L、マイルドハイブリッドが27.8km/Lのため差が少ない。(価格差額を燃費で取り戻すには約30万㎞の走行を要する)



※共に一番価格の低いもので比較。(2019年10月現在の価格)


知っておいて損はない!?燃費が良くなる方法




あります。燃費が良くなる方法を紹介していきましょう。
タイヤの空気圧をこまめにチェック
空気圧があまりにも低い場合、タイヤと道路の接触部分が増えてしまいスピードが出なくなり、その結果余分にアクセルを踏んでしまう、ということも……
エンジンオイルを交換してみる
「燃費があまり良くない気がする」とお思いの方はエンジンオイルを交換してみるのも一つの手かもしれません。車種によっても向き不向きがありますから、一度ディーラーさんに相談してみるのもいいですね。


そうなんです。チューリッヒ保険会社は自動車保険で有名な会社ですが、色々なコラムも紹介されていますのでこちらも是非是非チェックしてみましょう!
②停止する際は早めにアクセルから足を離して、ブレーキペダルを踏みこむ(エンジンブレーキをうまく利用して燃料を抑える)
③信号を確認してうまくアクセルをコントロールする


まとめ
新型ソリオの燃費は……
- 燃費の良し悪しは走行方法等によって異なる
- ハイブリット、マイルドハイブリッドのグレードによっても燃費や値段が異なるので購入を検討している人は一度カーディーラーへ相談してみる
- 走行方法によっても燃費を抑える技がある
いかがでしたでしょうか。
新型ソリオを検討している方やもう既に愛車という方は今回紹介した方法で燃費がどう変わるのか、ぜひ試してみてくださいね。